ととろです
だいぶ流行に乗り遅れてはいますが自分を構成するニコマス9作品をあげてみたいと思います
僕のニコマス9作品はこちらです

ひとつずつを喋っていきます
1,ROCK THEATER PERFORM@NCE/サトウくんP僕がはじめて見たニコマス動画はサトウくんPさんの「篠宮可憐 「へ…Halo」」という作品でした。
僕はアイマス以外のアニメ、サブカルの文化にほとんど精通していない人間なので「
MAD=他のアニソンを使った動画」という認識を勝手に持っていました。
そのためアイマスのMADもそういうものなんだろうと思っていました。
そうなると他のアニメをほぼ知らない自分は楽しめないだろう そう思いニコマス自体にそこまで興味を持ってなかったです。
そんなときたまたまそのHalo、そしてこのRTP1を観ました。
大好きなandropというバンドに、これまた大好きなミリオンライブを合わせた作品があるなんてものすごい衝撃でした。
「
あ、こういう作品もあるんだ…!」
そう思わせてくれたこの作品は僕のニコマスを好きになる最初のきっかけです。
2,【人力Vocaloid】あずさロイド「ワンダーラスト」/二番Pそんなわけで他の界隈にほとんど居たことのない僕は人力VOCALOIDというものを知ったのもニコマスでした。
少し話はそれますが今回選んでいる作品の選択基準は「
今の自分の動画作りになにかしら影響を及ぼしてる または今でも定期的に見返すことが多い作品」という事で選んでおります。
この作品は後者ですかね。 いまでも見返すことが本当に多いです。 ある種人工的に作られたものでここまでエモーショナルなものになるのか という衝撃は今でも変わりません。
3,アイドルマスター2 「Kamikaze」/泥水氏なんだかんだ最初のころからずっと見てる作品です。
独特のサウンドと映像、こういう作品もあるのか…!と驚かされた作品でもあります。
僕が未だにモーショングラフィックスやキネティクタイポグラフィーといった映像技術が大好きなのの根底にあるのはこの動画なのではないかなと思います。
自分の動画にも直接的ではないにせよ影響は受けている気がします。
4,[カクテル単品]にゃんだふる55[アイドルマスター]/みにこんP ぺけ丸P先述したとおり僕はサトウくんPさんの動画からニコマス界隈に入り、サトウくんPやハバネロPといったミリオンの静止画MADばかりを見ていました。
この作品は、はじめて見たときに「
そうかシンデレラにも静止画素材が存在するんだな」と気付かさた作品です。
自分の見ていた動画の幅の狭さも相まって、「シンデレラでの静止画MADは作ってはいけない」といった暗黙の了解でもあるのではないだろうか とまで思っていました。
現在僕は基本的にシンデレラガールズの静止画MADを中心に活動をしているわけでございますが、そのきっかけにこの作品は存在してるんだと思います。
5,アイドルマスター×茶太 恋をしよーよ/ちゃたまるPMAD動画、ニコマス動画といってもその方向性は一つではありません。
かっこいい動画、可愛い動画、おしゃれな動画、楽しくなる動画、面白い動画…
どんな動画を作るかによってその作者の方向性みたいなものが決まっていくのではないかなぁと思っています。
僕の場合、かわいい動画ないしはおしゃれな動画を作りたいなぁと思い日々修行を積んでおりますが、そのうちの
かわいい動画を作れるようになりたい!って思うきっかけとなった作品がこの作品です。
あたたかい色の配色でとってもおしゃれかわいいこの作品は今でも大好きな作品です。
6,[ MAD ] MILLION LIVE! [ アイドルマスター ]/ゆっぴP先程のがかわいい作品のきっかけとなった作品、そしてこちらは
おしゃれな作品を作りたいと思ったきっかけとなる作品です。
ゆっぴPさんは静止画に限らずアニメ、コラボPVなどいろいろなジャンルの作品を作っていらっしゃいます。そしてそれはかっこいい、かわいい、いろいろな方向性の動画となっています。
そんなゆっぴPさんのすべての動画には「
おしゃれ」「
スタイリッシュ」といったものが根底に存在してると思います。
いつかはこんな作品が作れたらなぁ…といつも思わせてくれる大切な作品です。
7,【デレマス静止画MAD】crossing days【矢口美羽】/Tty氏僕もシンデレラの静止画MADを作っているPの端くれなのでこんな素敵な動画には憧れざるをえません。
先程Kamikazeでも言ったとおり、僕はモーショングラフィックス的な図形の動きが大好きです。
この動画はそのモーショングラフィックス的な動きを静止画MADで、しかもシンデレラガールズのMADでやっている作品なのでものすごく刺激を受けています。
個人的に演出に詰まったらこの動画を見に来ることが多いですね。
8,【ミリマスMAD】S.S.B.S.【島原エレナ】/ハバネロPこれが僕を構成してなかったら一体何が構成してるのか ってくらいに影響力の強い作品です。
僕は昨年の夏の
『「アイマス静止画PVをつくろう!」投稿祭』という企画でデビューさせていただきました。
この動画はその企画の開催宣言動画、という作品です。
その直前まで「ニコマスとP」で連載されていた「アイマス静止画PVをつくろう!」という記事はこの作品の作成を例として進行していた記事であったため、動画制作の右も左もわからなかった僕には一つの道しるべとなる作品でした。
その後無事にデビューを果たせた僕ですが、その制作の根底にある考え方や臨み方はハバネロPさんの影響をかなり受けていると思います。
おそらく違うタイミングでデビューしたら今のスタイルとは全く違うスタイルでの動画づくりになっているような気までします。
そんなわけでこの動画は僕のニコマススピリットを決めたものすごい影響力の動画だと思います。
今でもこの動画を見るたび自分の初心に返れると同時に、あの講座で得られたものはもっともっとあるはず と自分を鼓舞することのできる作品です。
9,アイドルマスター×茶太 青春∞/ちゃたまるP しょじょんP お茶P はしP最後一作は僕のニコマス動画の中で一番好きな作品を。
動画からあふれる清涼感はなににも代え難いものだと思います。
どこまでも広がっていく大空のようなこの作品は、いつ何時、何回目だろうと引き込まれます。
今でも、これからもずっと僕の大好きな作品です。
長くなりましたがこれで以上となります。
お付き合いありがとうございました!
このような偉大な作品たちに影響を受けながら、これからも一生懸命動画が作れたらなって思ってます。
今後ともよろしくお願いいたします!
以上、ととろでした。